ネット系葬儀社とは?!老舗葬儀社との比較(後編)
![2025-03-24 [公式]江東区の葬儀・家族葬・セレモニーハート西大島ホール | ネット系葬儀社とは?!老舗葬儀社との比較(後編)](https://ceremony-heart.jp/wp-content/uploads/2025/04/2025-03-24.jpg)
こんにちは。創業100年の歴史を誇る葬儀社、大原セレモニーハートです。【セレモニーハート西大島ホール】と【小さな家族葬サロンINORIE(イノリエ)】を運営しております。
私たちは地域の皆様に寄り添い、江東区で心を込めた火葬式、家族葬、1日葬、一般葬等全てのお葬式と関連サービスをご提供しております。
前回のネット系葬儀社の特徴に続き、今回は老舗葬儀社の特徴についてご説明します。
ここ江東区でもいくつか老舗葬儀社が存在していますが、その多くは地元の評判で成り立っています。
ネット系葬儀社に比べると広告掲載やメディアへの露出が少ない分、存在を知らない人もいることでしょう。
ご自身やご家族に合った葬儀社選びの参考にしてください。
■老舗葬儀社の特徴・・・
1.地域をよく知る専門家
古くからその地域をよく知り風習や文化も熟知しているので、ご家族の希望をききながら的確なアドバイスができます。
江東区にも老舗葬儀社がいくつかありますが、弊社は100年以上の実績があり江東区内の地域イベントの運営等にも携わっています。
2.ノウハウが豊富で万が一のときでも安心して任せられる
ご家族の希望に応じて、臨機応変で柔軟な対応ができることも大きな特徴です。
老舗葬儀社は地域の方々に頼られる存在であるところが多く、葬儀の場面でも個別のニーズに応えることが得意です。
安定した経営地盤と地域での評判に基づく信頼感があり、安心して任せられるところが魅力です。
3.明確な料金体系
長年の実績に基づき、透明性のある料金体系を採用しているところがほとんどです。
基本プランに多くのサービスが含まれていることが一般的で、ネット系葬儀社に比べて追加の費用が発生しにくい傾向です。
ご希望によっては追加費用が発生しますが、事前に説明があり選択の余地があるので初めての人でもわかりやすい内容です。
4.契約を必要以上に急がせない
良心的な葬儀社であれば、まだ心の整理がついていない状態で重要な決断をすることがどれほど大変かよく理解しています。
地域で長く続く葬儀社だからこそ、遺族の気持ちに寄り添い、適切な時間をかけてきちんと説明を行います。
5.葬儀だけではない幅広いサービス提供
葬儀の企画や運営だけではなく、アフターケアや法要の手配、逝去後手続きの相談など、包括的なサポートを行うことが一般的です。
以上が老舗葬儀社の特徴です。
また、東京都23区にお住まいの方であれば、『区民葬』という葬儀費用を軽減できる制度を利用できます。
ただし、この区民葬という制度は江東区のどこの葬儀社でも利用できるものではなく一部の葬儀社でのみ利用ができる制度です。
弊社はこの区民葬を取り扱っている数少ない葬儀社の一つですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。